
ラブラドライト – 揺らめく光の中に、本当のあなたを見つける
「これがラブラドライトね」と彼女は言った。「ほら、角度によって色が変わるでしょ」
確かに石は光の加減で青や緑、時には金色にも見える。
「昔、海賊が持ってると魔除けになるって信じられてたんだって」
俺は半信半疑で石を手に取った。ひんやりと心地良い。
「なんか効果あるの?」
と聞くと、彼女は少し考えてから
「自分の本当の気持ちがわかるようになるらしいよ」
と答えた。俺は思わず笑った。
「それ、怖くない?」
彼女も笑う。
「だから持ってるのよ。自分が何考えてるのかわからなくなった時のために」
ふとした瞬間に角度を変えると、思いがけない色がきらめく。
まるで、心の奥に隠された、まだ知らない自分自身のように。
この物語のように、「自分の本当の気持ち」を知るのは少し怖いかもしれない。
けれど、その揺らめきの中に、確かな温かさがあることも、あなたはもう感じているはずです。

迷子の気持ちになったとき、言葉にならない想いを抱えたとき。
ラブラドライトは、静かに、けれど深く、あなたの心に寄り添います。
この石が持つ神秘的な輝きは、「こうあるべき」という答えを与えるのではなく、あなた自身が持つ、内なる光や可能性に気づくきっかけを与えてくれるのかもしれません。
変わりたいと願う心、今の自分を大切にしたいと願う心。
そのどちらも、この石は優しく見守ってくれるでしょう。
まるで、夜空に浮かぶオーロラが、見る人の心にそっと希望を灯すように。
ラブラドライトのささやき
色合い:
一見すると落ち着いたグレーや黒にも見えるその姿は、光を受ける角度によって、青、緑、金色、時には紫やオレンジの、息をのむほど美しい閃光を放ちます。それは「ラブラドレッセンス」と呼ばれる、この石だけが持つ神秘的な現象。まるで、秘められた可能性が花開く瞬間を閉じ込めたようです。
ラブラドライトの石言葉:
魂の探求、内なる光、変容、直感、創造性
こんな時に:
- 自分の進む道に、そっと光が欲しいと感じる時
- 内に秘めた才能やインスピレーションの扉を開きたい時
- 変化の訪れを前に、静かな勇気が欲しい時
- 自分の本当の気持ちと、ゆっくり向き合いたい時
語り継がれるラブラドライトの物語
ラブラドライトは、その神秘的な輝きから、古くから人々の心を魅了してきました。
カナダのラブラドル半島で発見されたことからその名がつきましたが、そこに住むイヌイットの人々の間では、「オーロラの光が凍りつき、石の中に閉じ込められた」という美しい伝説が語り継がれています。
夜空を彩るオーロラのように、この石もまた、持ち主の内なる光を引き出し、まだ見ぬ世界へと誘う道しるべとなると信じられてきました。物語で語られたように「魔除け」として、あるいは心の内に秘めた力を引き出すお守りとして、大切にされてきたのかもしれません。
あなたへ贈るメッセージ
物語の中で、彼女がラブラドライトを手にしていたように。
もし今、あなたが自分の心の声に耳を澄ませたいと感じているなら、この石にそっと触れてみませんか。
ひんやりとした石の感触が、忙しい日常から少しだけ離れ、静かに自分と向き合う時間を与えてくれるかもしれません。
この石が、すぐに明確な答えをくれるわけではないでしょう。
けれど、その神秘的な輝きは、あなたがあなた自身の力で「本当の気持ち」を見つけ、新しい一歩を踏み出すための、優しい後押しとなってくれるかもしれません。
実物のラブラドライトが放つ、写真だけでは伝えきれない繊細な光のゆらめきを、ぜひ一度、その目で確かめてみてください。それはきっと、あなたの心に響く、特別な出会いになるはずです。
あなたの日常に、オーロラのような小さな奇跡がきらめきますように。

名前/和名 | ラブラドライト/曹灰長石 (そうかいちょうせき) |
石言葉 | 魂の探求、内なる光、変容 |
パワーストーン | 潜在能力の開花 創造性を高める 心の安定 |
相性の良い石 | ムーンストーン、アメジスト、スモーキークォーツ |
浄化方法 | 月光浴、水晶クラスター、セージ |
モース硬度 | 6~6.5 |
その他 |
なぞり書きシート(ラブラドライト)

